実物を見て選べる詰め物・被せ物

患者さんのニーズに適した素材をご提供

歯科技工士免許を持つ院長によるよりキレイな補綴治療

虫歯の治療に使用する詰め物などは、以前は金属製のものが一般的でした。しかし、開発が進んだ現在ではさまざまな材料が登場しており、患者さんのご予算やニーズに適した詰め物や被せ物を選んでいただけるように、実際の模型をご用意しております。

模型を見て、触れて、納得できる素材選びを

詰め物などは口腔内で長く使用するものなので、患者さんご自身がしっかりと確かめた上で治療を受けていただきたいと考えています。そのため当院では、詰め物などにどの素材を使用するかを選定する際、実際の模型に触れていただき、素材によって異なるメリットやデメリット、料金の違いなどを十分に納得いただけるように心がけています。

模型を見て、触れて、納得できる素材選びを

患者さんの疑問や不安に「その場」でお答えします

当院では、保険適用のものから、天然歯に近い色合いや耐久性を持つ自費の詰め物や被せ物まで、必要に応じたさまざまな素材をご提供しています。また、金属アレルギーの問題や費用面も考えた、一人ひとりに合った最適な素材をご用意、ご提案しています。

それだけに、素材が有するメリットやデメリットによっては「どのくらいもつのか?」「ほかの歯への影響はあるのか?」「費用は?」「自分に最適なものはどれなのか?」といった疑問や質問が生じ、迷われることもあると思います。そうした疑問や質問には、選定の時点で歯科医師がしっかりと回答いたしますので、一緒に最適な素材を選び出していきましょう。

患者さんの疑問や不安に「その場」でお答えします

修復箇所の状態によって使い分けるインレーとクラウン

歯が欠けたり抜けたりしたとき、そのままにしておくと、噛み合わせのズレなどによってさまざまなトラブルの原因となってしまいます。歯根が残っている場合はインレー(詰め物)やクラウン(被せ物)、残っていない場合はブリッジや部分入れ歯などが一般的な治療方法です。

修復部分が比較的小さく、咬頭(噛み合わせをする歯の先頭部)を残せる場合は「インレー」を詰めます。患部が大きく、削る面積も大きくて咬頭を残すことができない場合は「クラウン」を被せます。

インレーとクラウン

また、大きな虫歯や歯の歯折などによって、歯根に十分な量の歯質が残っていない場合には、人工の土台(コア)で歯を補強してから被せ物(差し歯)をします。

インレー

e-maxインレー

最近注目を集めているe-maxというセラミック(陶材)でできた、白くて審美性に優れた詰め物です。e-maxは従来のセラミックとは異なり、加工が容易な二ケイ酸リチウムガラスセラミックスを溶かしたあと、強圧でプレスして作られています。

e-maxインレー

保険インレー

主に奥歯で使用される銀色の金属の詰め物で、多くの場合「金銀パラジウム合金」という金属を使用します。

保険インレー

クラウン

ジルコニアクラウン

ジルコニアクラウンは、メタルボンドの内面の金属の代わりにジルコニアセラミックを使用したもの。金属を一切使用しないため、金属が溶け出すことによる歯ぐきの変色、金属アレルギーなどの心配がなく、強度や審美性にも優れています。また、土台の金属(コア)の色が透けるのを防ぐ「マスキング効果」が高いことから、オールセラミックよりも審美的に仕上げることが可能です。

ジルコニアクラウン

e-max クラウン

e-maxという加工システムによって作られる、強度と均一性の高いセラミック素材を使用したオールセラミッククラウンです。透明感を求めながらも強度が得られるので、前歯・奥歯ともに使用できます。

e-max クラウン

メタルボンドクラウン

メタルボンド(陶材焼付鋳造冠)とは、中身は金属で、外から見える部分にのみセラミック(陶材)を貼り付けた被せ物です。見た目がよくて変色せず、強度も高いので非常によく使用されます。

メタルボンドクラウン

PGAクラウン

ゴールドクラウンの一種で、PGA(PGA合金/白金加金)は、金合金にプラチナを加えたもの。そのため、色がやや銀色に近くなります。金属なので見た目に問題はありますが、適合がよく、金属もほとんど錆びることがありません。

PGAクラウン

ハイブリッドクラウン

ハイブリッドクラウンとは、セラミック(陶器)とレジン(プラスチック)を混ぜた材料で作った被せ物です。オールセラミック(e-max)製の冠よりも柔らかく、周囲の歯にダメージを与えにくいというメリットがありますが、色調は多少劣り、経年的に変色します。

ハイブリッドクラウン

FMC(フルメタルクラウン)

全体が金属でできている、いわゆる「銀歯」です。クラウンに使用できる保険適用の金属としては「金銀パラジウム合金」と「ニッケルクロム合金」の2種類が指定されています。

FMC(フルメタルクラウン)

前装冠(前歯は保険適用、臼歯は保険適用外)

硬質レジン前装冠は、中身は金属(金銀パラジウム合金など)で、外から見える部分にのみレジン(プラスチック)が貼り付けられている被せ物です。保険で前歯に被せ物をするとき、ほとんどの場合、この硬質レジン前装冠となります。

前装冠

HJK(硬質レジンジャケット冠)

硬質レジンジャケット冠とは、冠全体が「硬質レジン」という 歯科用のプラスチックでできている被せ物です。保険適用ですが強度にやや難点があるため、最近では中に金属を入れて補強した硬質レジン前装冠のほうが人気があります。

HJK

コア

ファイバーコア

グラスファイバーの軸(ポスト)で補強した、プラスチック(レジン)の土台です。メタルコアと比較すると、ファイバーコアには歯に似たしなやかさがあるため、歯の根にかかる負担が軽減されます。

ファイバーコア

メタルコア(保険)

メタルコアは、保険治療で最も一般的に使用されている金属の土台です。メタルコアは、コア自体の強度が高いことが特徴ですが、歯根破折の危険が高い、歯を削る量が多い、歯や歯ぐきが黒く変色しやすいなどのデメリットもあります。

メタルコア

読み込み中